祝!マスターズ日本記録保持者が6人!

 三郷陸協のマスターズ競技者の中から5月6日の第33回東京マスターズ混成五種競技大会兼記録会を終え、日本記録樹立者が6人となりました。日々の努力を積み重ねた大きな成果です。

 マスターズ主任の駒崎先生は、新記録樹立したメンバーに対して次のように述べています。

・年齢とともに衰えていく体力、技術を旺盛な気力で研究し、練習熱心である。

・セナリオハウスフィールド三郷(陸上競技場)を拠点として、小・中学生と一緒に練習できる環境がある。

・混成協議の採点基準が変更になり、記録更新に大きな意欲の向上となった。

・混成協議は、1日に5種目を競技するハードな種目に同世代の敢然と臨む仲間がいる。

 この4つが、夢に向かう大きなキーワードとなるそうです。 

 今後の活躍も期待しております。

【マスターズ日本記録保持者】

氏名カテゴリ種目/記録記録樹立日
門井 光男M90走幅跳    2m98

五種競技   1741点
走幅跳、やり投げ、200m、円盤投げ、1500m
2024.6
東京・八王子
2024.5.6
東京・八王子
小勝 康夫M80投擲五種競技 2227点
ハンマー投、砲丸投、やり投、重量投、円盤投
2025.4.6
茨城・石岡
大兼 茂子W75投擲五種競技 2099点
ハンマー投、砲丸投、やり投、重量投、円盤投
2024.9.28
北海道・帯広
駒崎 秀雄M75投擲五種競技 3286点
ハンマー投、砲丸投、やり投、重量投、円盤投
2024.4.7
茨城・石岡
鈴木 真喜子W55投擲五種競技 2375点
ハンマー投、砲丸投、やり投、重量投、円盤投
2025.4.6
茨城・石岡
芝野 恭子W55五種競技   3121点
80m障害、走高跳、砲丸投、走幅跳、800m
2025.5.6
東京・八王子